というわけで,メモリを交互に抜いて試してみたりするのだが,あまり症状は改善しない.困ったなあとか思っていると fxtv 動かしたまま buildworld すると落ちやすい とかいう証言を発見したので,fxtv を止めてみたら,比較的安定したような気がする,とか思ってた矢先にやっぱり gcc や gzip が segv でこけたりするんですけど,なんとか無理矢理 buildworld を完了する.クロック下げるしかないのかねえ.
で,いつからこうなったかというとよくわからないんだけど, buildworld はこのマシンでは最近までしたことなかったので,比較できないんだけど,kernel とか ports とかでまで signal 11 が出て来るのは最近になって初めてのことなので,やはり最近導入したハードウェアなり OS なりが怪しいんですけどね…
/
最終更新時間: