いろいろ文句言いながらも,しつこく bloglines 使ってます.
以前書いた keep new を解除する bookmarklet [2006-07-08-1] が動かなくなっていたので修正.
今までの bloglines では keep new のチェックボックスをクリックするとそのたびにページ遷移が発生していたのだけど,最近 Ajax 対応したらしくページ遷移しなくなった.というわけで bookmarklet の方で自前で Ajax 化する必要はなくなって,本家が用意してくれている JavaScript 関数を呼びまくるだけでよい.ずいぶんシンプルになった.
javascript:(function(){
var ipts = top.basefrm.document.getElementsByTagName("input");
for (var i = 0, k = 0; i < ipts.length; i++) {
    if (ipts[i].type == "checkbox"
        && String(ipts[i].onclick).match(/markUnreadItem\(\s*(\d+)\s*,\s*(\d+)\s*,\s*(\d+)\s*,.*\)/)
        && ipts[i].checked == true) {
        var siteid = RegExp.$1;
        var subid = RegExp.$2;
        var itemid = RegExp.$3;
        
        ipts[i].checked = false;
        top.treeframe.keepItem(siteid, subid, itemid, false);
    }
  }
})();
 最終更新時間: 2009-01-04 15:31
* [Pragnesh] Wow, this is in every rseepct what I nee... (2013-01-01 19:28:22)