JR 東日本の「えきねっと」ってなんかすげー使いにくいと思うのは私だけですか? 使いにくいというか,不快さすら感じるんだよな.しかも何か既視感の混じった不快さ….これは何だろう.
と思ってたけど,要するに何だか全体的に官僚的,ってことなんだな.
- 発着駅指定で探して複数の列車が検索されて,いざ予約しようと思ったら,「乗継の場合はトップページに戻って列車名指定予約に行け」とか
- しかも乗継割引が使いたかったら券売機じゃ受け取れないとか
- 「禁煙が希望だが喫煙でもよい」なオプションはあっても,「窓側が希望だが通路側でもよい」なオプションがなくて,窓側を希望して取れなかったら最初からやり直しとか
- 購入直前に注意事項確認のチェックボックスが大量に出て来て全部チェックしなきゃならないとか
もう少し何とかならんもんなのか.何かの制約があってこうなっているのか.単なる手抜きなのか.
*
[NormanQuets]
Howdy! [url=http... (2019-02-27 17:29:45)
*
[NormanQuets]
Hi! [url=http... (2019-02-27 11:39:37)
*
[NormanQuets]
Howdy! [url=http... (2019-02-27 05:55:35)
*
[NormanQuets]
Hi there! [url=http... (2019-02-27 00:28:29)
*
[NormanQuets]
Hello! [url=http... (2019-02-26 18:44:17)
*
...