swk's log 最新ページ

quake - from swk's log

2011-04-08 Fri

* deja vu [quake]

quake/20110408-110442.jpg

へぇー こういう倒れ方1ヶ月くらい前 [2011-03-16-1] に流行ってたよね. 1ヶ月くらい前に見たわ.



当分片付けるなというお告げだと理解した.

2011-03-24 Thu

* 東日本大震災n日目 (n > 10) [quake]

日記書くの飽きた.

2011-03-20 Sun

* 東日本大震災10日目 [quake]

曇り.フレンチドッグとサラダ.(自分用メモ: フレンチドッグ 1 本に 500 W 電子レンジ 4 分はやりすぎ.噛み切れなくなる.3 分くらいが適当か)

電子レンジでお湯を沸かしてティーバッグを入れて水筒 (魔法瓶) へ.こんなマメなことするのは一人暮らしを始めた頃以来だ.

残りの連休中は雨が多いとの予報で,連休が明けるとなかなか買い出しにもいけなさそうな気がするので,意を決してスーパーの列に並ぶことにする.八幡のみやぎ生協に行ってみるが相変わらずの列である.ふと向かいの西友を見ると列がずっと短い.よし西友にしよう.15分ほど並んで入店.目当てだった野菜ジュース,サランラップ,調味料を確保.その他に,ふりかけ,粉末茶などを購入.

レトルト食品等のすぐに食べられるものは売り切れている.やっぱり調理器具必要かー,と思って,とりあえずキッチンばさみとピーラを買う.いや,包丁はあるんですが,ほら,まな板洗うの面倒くさい水がもったいないじゃないですか.

あ,あとおにぎりが大量に入荷されていて個数制限もなかった.2個買って昼食にする.

夕食はおふくろ弁当の牛丼.あとキュウリまるかじり.ごちそうさまでした.


なんかただの食事メモになってないか?

2011-03-19 Sat

* 東日本大震災9日目 [quake]

晴天.冷凍していたおにぎりを食べる.chalow の生成環境を復旧して,これまで書いた日記メモを整理,公開.

一番町のアーケードを中心に探索してみる.今日の課題は野菜の確保だったが,露店を中心に結構売られている.マルシェ・ジャポン・センダイでもたくさんの野菜が売られていたけど,列が長かったのでやめておく.他のいくつかの露店を回って,サラダ,キュウリ,漬物などを購入.あと米 2 kg 購入.トモズでしょうが紅茶のティーバッグとビタミン剤.

一番町アーケードも弁当販売が盛んで,印象としてはクリスロード・ハピナより多いかも知れない.

ジャズ喫茶カーボで野菜カレーを食べる.まさかこの状況でジャズ聴きながらカレー食べて食後のコーヒーまで飲める幸せ.ごちそうさまでした.もしかして毎日カレー食ってないか? というつっこみ禁止.

夕食は冷凍しておいたのりから弁当の残りとサラダ.あ,今日は三食とも米食べてるな.

2011-03-18 Fri

* 東日本大震災8日目 [quake]

晴天.フレンチドッグを食べながら,3/15 〆切だった某仕事をようやく完了.遅くなりすみません.

あ,フレンチドッグばかり食べているのは別に好きだからでも嫌いだからでもなく,これが一番日持ちしなさそうだからです.日持ちしないものを買っているあたり,判断力が鈍っているのは確かなようだ.というか冷凍食品だと思って買った.まあ実際,冷凍すれば大丈夫だと思うのですが.

街中へ買出し.クリスロード・ハピナのアーケード街では弁当の販売が結構行われている.ありがたいことです.牛タン弁当があちこちで売っているのが仙台ならではといえよう.牛タンおにぎり買った.3個で1000円のところ4 個もらった.ありがとうございます.やっぱり仙台牛タンはうまい.全部食べ切れないので冷凍しておこう.

駅東口にまわってヨドバシカメラへ.大して混んでいなかった.エネループ,携帯電話充電器,ラジオ,水筒,非常食,マスクなどを買う.つうか被災前に用意しとかなきゃダメなものばかりである.反省.ポイントカードもクレジットカードも使えた.

西口に戻る.アーケードのパチンコ屋パーラーABCが店前で食品を売っている.トマトジュース,りんごジュース (缶) とお菓子類をちょっと買う.

青葉通のなか卯でビーフカレー.ごちそうさまでした.

(この日の反省: これまでは炭水化物・タンパク質の確保優先で行動してたけど,食べ物が全く無くて困るという心配はもうしなくて良さそうな状況だと思われる.そろそろ栄養バランスを考えないといけないな.しかし野菜を確保するには朝から並ばないとダメかな)

2011-03-17 Thu

* 東日本大震災7日目 [quake]

今日も雪.早朝,八幡方面を自転車で探索.みやぎ生協は長蛇の列.もしかしてダイエー以上じゃね? ということでスルー.サンクスにも久しぶりに列ができている.どうも食品入荷の予定があるようだ.100人近く並んでいたと思うが,みやぎ生協の列を見た後ではすごく短い列に見えたのですかさず並ぶ.10時過ぎに開店して,食料品をいろいろ (真空パックごはん x 3,真空パック惣菜 x 2,フレンチドッグ 5本パック,カップ麺 x 1,ビスケット x 1,飴 x 1) 調達できた.ありがとうございます.物流が復活しつつあるのかな.しかし野菜類が不足しているようだ.メンチカツ弁当,ごちそうさまでした.

地震当時にいた学会会場から回収してきた物品を返すために,研究室の学生と落ち合う.週末に帰郷しそのまま東京で就職とのこと.がんばれ.

雪がひどくなってきた.外出はあきらめる.

夕食として,フレンチドッグを電子レンジで温めて食べる.電気があるのは本当にありがたい.仕事もそこそこ普通にできちゃうしな.実験は無理だが.

2011-03-16 Wed

* 東日本大震災6日目 [quake]

雪.午前中.研究室の片付け,というか片付けるのは当面無理なので,通電しても危険がないことを確認して回る.早い話がブレーカを落として回る.

被害状況の記録用ということで各室の写真を撮る.自分の部屋 (4F) の写真だけお見せしましょうかね.こんな感じです.ぐはー.

quake/20110316-121518.jpg

ちなみにこれはまだマシな方で,隣のボスの部屋は固定していた棚が壁からはがれて全部倒れていた.一方,1F の部屋はあまり揺れなかったように見える.

学生が ROBOMEC に投稿しようとしていたデータは無事回収できた.入稿〆切は 3/20 まで猶予してもらえた.ありがとうございます.

機械系長とすれ違ったときに,情報機器室 (ルータ等がある) と各建物各階の EPS室 (スイッチングハブ等がある) のブレーカを落とすように依頼される.たまたますれ違ったので頼まれたのだと思ったが,その後会った各専攻長全員から同じ依頼をされる.既定事項ですかそうですか.ほかに,情報演習室,女子静養室も確認したけど特に目立つ被害はなさそう.14:30頃終了.

さわきでカレーライス.ごちそうさまでした.

駅前まで買い出しに行ってみることにする.ダイエーは長蛇の列なのでパス (Twitter 情報によると,3/17 の場合,ダイエー 9:30 開店の前に 8:30 から並び始めて入店できたのが 13:40 だったとか).クリスロードのダルマ薬局でチョコレート,飴,ウィダーインゼリーを調達.駅前まで行ってみるとさくら野の壁が崩落していてぞっとする.

関連記事:
[2011-04-08-1] deja vu

2011-03-15 Tue

* 東日本大震災5日目 [quake]

9:00 から青葉山で建物の応急危険度判定へ立会い.機械系の建物はいずれも,建物自体はまあ大丈夫だが落下物に注意,という判定.片付けは後日ということになった.

川内のおふくろ弁当でのりから弁当.ごちそうさまでした.半分をおにぎりにして冷凍.

15:00 頃,大量のメールが届き始める.DNSサーバが生き返ったようだ.ご心配くださった皆様ありがとうございます.しかしメールが復活して急に忙しくなった気がするのはどうしたものか.メールをさばいているうちに一日が終わる.

研究室メールが回復したことで,学生への連絡が一気に取りやすくなった.ようやく研究室全員 (最近去った人も含めて) の無事が確認できた.ひと安心.

(この日の反省: 研究室内の安否確認に思いのほか時間がかかった.結局一番復旧が早いのは携帯電話のメールだったようだ.研究室のシステムが止まっているときのために,学外のサービスで緊急用メーリングリストを用意しておくべきなのかも知れない)

2011-03-14 Mon

* 東日本大震災4日目 [quake]

早朝,自転車で近隣をぐるっと走ってみる.ガスボンベ購入に長蛇の列.開店前の西友,みやぎ生協も長蛇の列.結局何も買わずに戻る.

13:00,工学部教員が中央食堂に集合.4月末まで休校らしい.学生の安否確認が喫緊の課題だが,うちの研究室の場合,学部生は連絡が取れてないのが多い.もしかしてメール届いてない? 調べてみると is.tohoku の DNS が動いていない.んー,昨日は一時的に動いていたのか,それともキャッシュが効いていただけか?

自宅付近に戻る.わかる範囲で学生の携帯メールアドレス等に連絡を試みる.

さわきが営業している.ラーメン + 半ライス.ごちそうさまでした.

(この日の反省: 自転車で走るのが久しぶりなので,わりと楽しくて無為に走り回ってしまう.カロリー使わない方針はどこ行った)

2011-03-13 Sun

* 東日本大震災3日目 [quake]

近所を探索.ローソンの店頭で在庫品を売っている.が,電気と水のない状況で食べられそうなものがなかったのでパス.ダルマ薬局に並んで,チョコ,飲み物 (紅茶,野菜ジュース) 計 2 リットルくらい,洗顔シートを買う.さらに歩き回ると,おおたけで炊いたご飯を売っている! が並んでいるうちに売り切れた.コロッケ 1 個を買う.揚げたてなのでうまい.温かい食べ物は 2 日ぶりか.ごちそうさまでした.

いったん自宅に戻るが,いよいよPCのバッテリが尽きかけている.停電は解消する気配がない.これは一応想定していた範囲内で,そういうときは研究室に置いてあるPC予備バッテリを取ってくればよいと考えていた.同僚や学生とも会えるかもしれないし.

というわけで青葉山を登り始める.しかしここで想定外その1.普段使っている道 (工学部図書館横の道路) が通行止めになっている.しかたないので理学部側をまわっていくことにする.そこで山を降りてきた研究室の留学生と遭遇.おー無事だったか.話を聞いたところ,想定外その2.研究室のある建物は立入禁止になっているらしい.がーんん.

留学生は貴重品を取りに研究室に行きたかったらしい.はてどうしたものか,しかし立入禁止とは,と思っているうちに山の上の状況をわかっている同僚と会う.で,詳しい話を聞くと,直ちに危険というわけではないが,安全が確認されるまで立入禁止という判断になったらしい.で,実は物理的に入れないわけでもないという話も聞いた.そう聞いて留学生は行きたそうだったが,やはりまずいので止めて一緒に山を降りることにする.

このとき同僚から,市役所で充電が可能だという話を聞いた.じゃあ行ってみようかということで,徒歩で向かう.おお,電気ついてるついてる.昼間だけど,電気があると活気が違う気がするのは気のせいか.途中ドンキホーテの前を通りかかかると,あ,自転車売ってる.さくっと衝動買い.そのまま自転車で市役所へ.

市役所2Fで電源が開放されている.充電しながらだと心に余裕が出来て,いろいろなウェブサイトをチェック.あっ,[2011-03-11-1] にコメントが! うわあ,ありがとうございます.で,そのコメントのうちのひとつ「こーゆーときはブログなんかよりまず Twitter だろがコラ」(意訳) を読んで慌てて Twitter を開く.おお,これが情強の世界か.

ふと学生の一人からメールが届く.しかも大学のアドレス宛に.おお? 大学のネットワークシステムが復旧した? 取り急ぎ研究室全員宛に「読んだら返信ください」メールを投げる.(しかし結果から言うと,このときのメールは実に3日後まで届かなかったことになる)

そのほか緊急度の高い仕事のメールをいくつか処理.充電はまだ完了してなかったが,日が暮れる前に帰宅ことにする.

自宅周辺に戻るがまだ電気は復旧していないようだった.さわきで炊いたご飯を売ってくれた.並んでいる間,どうも明日には電気が復旧しそうだが,ただし輪番制かも? との噂を聞く.希望を持ちつつ家に帰り,たまたま家にあったスパゲッティ用の明太子ペーストをかけて明太子ご飯もどきにして食べる.2日ぶりのご飯.うますぎ.ごちそうさまでした.

そうこうしつつ 19:00 頃,突然,固定電話がプッと音を出してLEDが点灯.トイレから水の流れる音が.復旧キタ──(゜∀゜)───!! 急いでヤカンやナベに水を溜める.風呂にも水を溜める.これでまた断水してもしばらくトイレは大丈夫だろう.実家にも電話して安心させておく.携帯電話はいまだに発信しにくいが,固定電話からならすんなり発信できた.なお,この時点まで,結局トイレ(大)を使うことはなかった.環境が変わると便秘になる体質が功を奏した.

3年前に修了した元学生からメール.研究室メンバの安否情報をまとめるページを Google ドキュメントのスプレッドシートとして作成してくれた.ありがとう.心強い.

(この日の反省: ちょっと行動が場当たり的である.気軽に研究室に戻ろうとしていたあたり軽率であるといえる.正直,学生が一緒じゃなかったらこっそり戻っていたかも知れない)

2011-03-12 Sat

* 東日本大震災2日目 [quake]

9:30 頃起床.停電・断水の状況に変わりがないことを確認.ワンセグでテレビニュース,Google News を確認.こりゃ長引きそうだと認識.何かやれることがないかと考えたが,どうしようもないなということで,バッテリとカロリーを温存して,トイレの回数を減らす方針を採ることにする.平たく言うと二度寝した.

15:30 頃再び起床.八幡〜木町通のあたりを徒歩で探索.木町通のローソンでチョコ,煮干し,飴,炭酸ジュース 0.5 リットルを購入.店内はほぼ空っぽだった.

18:00 頃帰宅.さすがに水がないとまずそうだ,ということで調査.市役所サイトに書かれている給水所はいずれも遠そうで,ちょっと困る.

ふと窓の外を見ると,仙台駅方面が明るい.あー,都心部が復電している! だいたい広瀬川あたりが境界になっているのかな.これはもしかすると明日の朝くらいにはこっちも復旧してるんじゃないだろうか,と期待しながら就寝.

(この日の反省点: 何一つ有意義なことをしていない.電気がないとどうにもならんね)

2011-03-11 Fri

* 東日本大震災1日目 [quake]

日記風にまとめてみようと思う.仙台市青葉区に一人で在住,自家用車なし,職業が大学教員のケースです.

東北文化学園大学 (仙台市青葉区国見) でSICE東北支部研究集会の最中に地震発生.最初の30秒くらいはみんな余裕だったが,途中でこれはヤバイという雰囲気になり,とりあえず出入り口を確保.ゆれがおさまってから窓の外を見ると人が集まり始めている.避難を開始.なんか火災報知機とかも鳴っている.避難の寸前に研究室全員宛に「何かあったらすぐに連絡ください」と書いたメールを送る.この時点では「ちょっと大きめだけど普通の地震」だと認識していた.

東北文化学園大学本部棟前の広場で待機.頻繁に余震.携帯電話はつながらない.ワンセグでニュースを見て,想像以上の規模だと認識.大学当局により解散の判断がされたので,研究集会も中止として15:30 頃に解散.建物内には,複数人でなら入ってよしとのことになったので,現地担当の先生と二人で取り残された物品 (特に発表者のPC) を取りに行く.無事回収.

16:00 頃から,徒歩で自宅 (青葉区川内) へ.雪が強くなる.交通信号が止まっている.でもこの時点ではまだほんの一時的なものだと思っていた.自宅 (築6年マンション2F) はそれほどひどいことにはなっていない.本棚の本すら全く落ちていない.CD はBlack Sabbath 3枚と Blackmore's Night 2 枚が落ちていたがその程度.停電・断水を確認.スーツから動きやすい服装に着替えて,懐中電灯を確保.しかし電池切れでほとんど光らない.eneloop に入れ替える.

徒歩で勤務先 (青葉山) へ.ちょうど勤務先で解散になった頃で,山を降りてくる人たちと続々とすれ違う.何で登ってんだこいつはと思われていたに違いない.途中何人かの知人と話して,建物は無事なこと,立ち入り禁止にはなっていないこと,部屋の中は概ねひどい状況だということを聞く.

17:00 頃勤務先到着.1Fの実験室はそれほどひどくない (といってもPCやディスプレイ等は床に落ちまくり).4Fの実験室および居室は,本棚がいくつか倒れておりひどい状況.いずれも突っ張り式器具での固定はしていたのだが.

別建物の実験室 (4F) にも寄ろうと思ったが,1Fで職員の方に止められる.とりあえず人的被害はないようだという話だけ聞いて退散.

山を降りて自宅へ.日が暮れ始めていたが,家々の明かりがついていないので停電が継続していることは理解した.川内のローソンに長蛇の列ができている.ああ,これは大変かもと今さら認識.1時間くらい並んだだろうか.チョコレート,ナッツ類,スナック菓子,クッキー等のほか,飲み物(スポーツドリンク,お茶) 計 2 リットルくらいを購入.真っ暗な店内の中,懐中電灯と手回し発電で営業してくれていた.ありがとうございます.ていうか,そんな状況でもバーコードを読めるのに驚いた.

ワンセグでニュース等を見て,ああどうも本格的に大変な状況だと認識.しかし通話はできないしどうしようもないよね,とか思って,ともかくバッテリを温存しようということで携帯の電源をこまめに切ることにする.災害伝言ダイヤルの存在は思いつきもしなかった.そうこうしているうちに疲れてちょっと眠る.余震で目を覚ます.携帯の電源を入れてワンセグを見る.電源を切って眠る.をただ繰り返す.

そうこうしているうちにバッテリがどんどん無くなってきて,こりゃまずいということでノートPCからUSB経由で充電しようとした矢先に音声通話着信.実家の両親からだった.で,実は 3/11 は母親の誕生日なので,開口一番おめでとうと言ってみたが全力でスルーされた.ともかく無事であることと,停電でバッテリ残量に限りがあることを伝えて電話を切る.盛岡の弟も無事とのこと.

で,携帯電話の充電のために起動しているPCで,ふとbモバイルに接続してみると,あれ? 何だこれつながるじゃん! 先入観というのは恐ろしい.つながるはずがないと思い込んでいた.Google News とか東北電力のサイトとかを開きつつ,さてどうしようかと思ったが,とりあえず無事だということを blog に書いておくかと思い立つ.しかし chalow の blog 生成環境はデスクトップPCの中だ.生成環境をノートPCに用意するより,直接 HTML を書き換えるのが早そうだと判断して,適当に書き換える.数ヶ月放置している blog なので,RSS も更新しておく方がよいかなと思ってそっちも手で書き換える.これが 22:30 頃.

Twitter も思いついたけど,普段からほとんど使っていないアカウントなので,まあつぶやいてもしかたないかと思った.そんなわけで,寝る.余震で起きる.ワンセグ見る.寝る.余震で起きる.ワンセグ見る.バッテリ無くなる.PC起動して充電する.を繰り返しつつ,いつの間にか本格的に眠る.

(この日の反省点: bモバイルがつながることに気づくのが遅かった.先入観はいかんな.それ以前に災害伝言ダイヤルに考えが回らなかったのもどうかと思う.あと,たぶん一番よくなかったのは,深刻な事態であることを認識するのが相当遅かった.一人で研究室に戻るなんて今考えると無謀すぎる)

2011-03-11 Fri

* 無事です [misc][quake]

とりあえず,無事でおります.ご心配をおかけしております.

携帯電話およびこのドメインのメールアドレスへのメールは一応受信できるよ うです (大学宛のメールは届きません).ただし,なにしろ停電中なので, PC および電話の電源を切っていることが多いです.つながらなくてもご心配されませんようお願いします.

(この記事も急場しのぎで HTML を直に書いているので,何かおかしいかも.とりあえず index.html と RSS だけ更新してみました)


(2011-03-19 追記) 通常の生成環境を回復して転記しました.記事別,日別ページ等も生成されているはず.なお,現在は電気も大学宛メールも復旧しています.ご心配をおかけしました.

関連記事:
[2011-03-13-1] 東日本大震災3日目
[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [かがみ] ありがとう.D先生,O先生もご無事です. (2011-03-24 09:08:27)

* [今泉] 無事で何より! (2011-03-20 20:11:21)

* [かがみ] おお,ご無沙汰です.ありがとう.意外とRSS読まれていたようで,落ち着いたらもう... (2011-03-18 12:44:12)

* [野崎] 無事でよかった。11年ぶりのご無沙汰です。RSSはかれこれ5年読んでますが :)... (2011-03-16 07:42:08)

* [かがみ] 上の君,あだちさん,ありがとう.今日の夕方頃から職場のメールも復旧したようで,ひ... (2011-03-15 23:29:53)

* ...

最終更新時間: 2011-04-09 17:43


Shingo W. Kagami - swk(at)kagami.org